6月11日の教室から:ビワを描く

山崎弘先生のご指導でした。

ビワを描きました。

s_170611%20DSC_0601.JPG

なかなかおいしそうなビワです。
これをSMのキャンバスで描きました。
いつものように形をとっていきます。
このとき使っているのはイエローオーカーです。

s_170611%20DSC_0606.JPG

画面いっぱいにビワを入れています。
色を重ねていくと、だんだんビワらしくなってきました。

s_170611%20DSC_0611.JPG

これを完成させていきます。
葉を濃くして、ビワを黄色を強くしました。
テーブルの質感を出るように色を重ねて、影をつけました。

s_170611%20DSC_0613.JPG

ひとまずこれにて完成です。

次はF4のキャンバスに描いています。

s_170611%20DSC_0603.JPG

形をとっていきます。

s_170611%20DSC_0605.JPG

画面にきれいに入りました。
ここに色を重ねていきます。

s_170611%20DSC_0610.JPG

さらに葉を描いていきます。

s_170611%20DSC_0616.JPG

ほぼ完成です。いい感じでできています。

もう一つ。これは大皿に載せたものです。
画面が大きくないと全体が入りきれないかもしれません。

s_170611%20DSC_0602.JPG

F6のキャンバスに描きました。

s_170611%20DSC_0604.JPG

イエローオーカーで全体の構図を決めていきます。
ここに色を載せていきました。

s_170611%20DSC_0608.JPG

葉の形がきれいです。

s_170611%20DSC_0614.JPG

大皿を鮮やかにして、葉を塗りなおし、実も色を整えています。
ほぼ完成です。
もうちょっと何とかしたい感じもありますが、乾いてからということになりました。

もう一つもF6のキャンバスに描いています。

s_170611%20DSC_0607.JPG

溶き油のぺトロールで絵の具をのばして薄めの色で形をとりました。
大皿の右側を画面で切り取る形にしています。

ここに色を重ねていきます。

s_170611%20DSC_0609.JPG

まだ淡い色なので、しっかりした色がないとぼんやりしています。
お皿が濃くないと質感がでないと先生から指摘がありました。

s_170611%20DSC_0615.JPG

もう少し丁寧に描きたいところもありそうですが、
続きは乾いてからになります。

今回はここまでで終わりです。
花や果物など、自然のものがきれいな季節です。
そろそろ梅雨でしょうか。

みなさま、どうぞご自愛くださいませ。
また次回もよろしくお願いいたします。

コメントを残す