新宿に用事があって通りを歩いているとき、素敵な絵を見つけて立ち寄りました。
斎藤康介展-絵は心-
2023年10月26日(木)~11月1日(水)
11:00~19:00(初日14:00より、最終日17:00まで)
ギャラリー絵夢:新宿区新宿3丁目33-10 新宿モリエールビル3F



新宿に用事があって通りを歩いているとき、素敵な絵を見つけて立ち寄りました。
斎藤康介展-絵は心-
2023年10月26日(木)~11月1日(水)
11:00~19:00(初日14:00より、最終日17:00まで)
ギャラリー絵夢:新宿区新宿3丁目33-10 新宿モリエールビル3F
どうしたのか、突然、紫陽花が咲きました。妙な色ですが、何となく魅力的です。
これとザクロを組み合わせたら…とふと思って、今回並べてみました。
F6のスケッチブックに鉛筆画と透明水彩。
F6のスケッチブックに。アクリル絵の具で。
F6のスケッチブックに。鉛筆で。
石膏デッサンの修正。
今回はこんなところでした。
暖かくて、なんだかよい日よりでした。
どうぞ皆様、お元気でお過ごしくださいませ。
次回は山崎弘先生のご指導です。
来週も、よろしくお願いいたします。
山崎弘先生のご指導でした。
カボチャのモチーフを描いています。
F6のスケッチブックに透明水彩で。
同じくF6のスケッチブックに、透明水彩で。
小さなカボチャ。
SMのキャンバスに。
大きなカボチャ。
F8のキャンバスに。
F10号のキャンバスに。
五角柱の石膏。
いくつか写真の撮り忘れがあります。後ほど追記できたらと思います。
今回はこんなところでした。
お部屋に暖房が入りました。涼しくなってきましたね。
どうぞ皆様お元気でお過ごしくださいませ。
次回も、よろしくお願いいたします。
山崎弘先生のご指導でした。
カボチャのモチーフを描いています。
F6のすけっちぶっくに、透明水彩で。
大きなカボチャとリンゴの組み合わせ。
F15号のキャンバス。
F10号のキャンバス。
F8号のキャンバス。
石膏。
今週はこんなところです。
しばらく同じモチーフを描いていくことになりそうです。
来週も山崎弘先生のご指導の予定です。
急に涼しくなってきましたね。
皆様、お元気でお過ごしくださいませ。
どうぞ、次回もよろしくお願い申し上げます。
前回からのモチーフの続きです。
F6のスケッチブックに。透明水彩で。
F4のキャンバスに。
F6のキャンバスに。
もう一つのモチーフ。
F6のスケッチブックに、透明水彩で。
F6のキャンバスに。
もう一つのモチーフ。
F6のスケッチブックに、水彩絵の具で。
石膏。
今週はこんなところでした。
少し肌寒く感じるようになってきましたね。急なことで驚きます。
しかしもう10月ですから。
皆様、どうぞお元気にお過ごしくださいませ。
次回は山崎弘先生のご指導の予定です。
来週も、よろしくお願いいたします。
山崎弘先生のご指導でした。
前回のモチーフの続きです。まだ何とか持っています。
F4のキャンバスに。
別のモチーフ。
F8のキャンバスに。
また別のモチーフ。
F6のスケッチブックに。
F8のキャンバスに。
これも前回からのモチーフ。
F6のスケッチブックに。
F6のキャンバスに。
今回は、こんなところでした。
少し涼しくなってきましたが、相変わらず暑さが残っていますね。
区民ギャラリー展の作品が戻ってきました。一区切りついて、安心しました。
どうぞ、皆様お元気にお過ごしくださいませ。
次回も、よろしくお願いいたします。