月: 2019年2月

2月24日の教室から:オオニソガラム、野菜

文化祭のため、いつものお部屋が使えません。別の場所での教室でした。

オオニソガラムと言う花だそうです。なかなかきれいです。

上から見ると、こんな感じ。とてもきれいなお花です。

   

不透明の水彩で描きました。

   

こちらはオイルパステルで描きました。

  

それからこちらは鉛筆です。

  

野菜。マッシュルームがあったので、その他を組合わせました。

不透明水彩で描くと…。

仲良きことは…というイメージが浮かんできます。

鉛筆で描くと。



ひとまず、今回はこんなところでした。お部屋が違うと、雰囲気が違いますね。

慣れるのに少し時間がかかりました。次回は、いつものお部屋が使えそうです。

少しずつ暖かくなっていくのでしょうか。何となく春を感じることもありますね。どうぞ、皆さまお元気で。

次回もまた、どうぞよろしくお願いいたします。

2月16日の教室から:カボチャと石膏

山崎弘先生のご指導でした。
カボチャと石膏を描いています。
   

はじめに形を取り、色を塗っていきます。F6のキャンバスです。

まだ途中ですが、大枠はほとんど出来た感じです。なかなか良い感じで進みました。

   

こちらは先週からの継続です。SMのキャンバスです。

ほぼ完成です。これでしばらく様子見見ましょう。

   

石膏組の新しい石膏像は、ミロのビーナスの胸像です。

今回からスタートします。木炭デッサンです。

    

形をとるのに難航しています。

    

こちらは立体感を出すのに苦労しています。

少し暖かい感じもしますが、まだ寒い日が来るのでしょう。

どうぞ皆様ご自愛くださいませ。

次回は、いつものお部屋が使えません。文化祭の準備だそうです。

私たちも、秋には、また発表できるように、努力していきたいです。

また来週もよろしくお願いいたします。

   

2月10日の教室から:カボチャと石膏

  

山崎弘先生のご指導でした。

まずはカボチャをご覧ください。

なかなかいい感じのカボチャです。会員にも食べたことのある人がいましたが、見た目はきれいでも、味は…ということでした。

  

F4のキャンバスに描いています。

形をとって、少しずつ色をのせていきます。

  

今回はここまで。いい感じで進んでいます。

白い粉をふいたような感じは、これから乾いてから着けた方がよさそうです。

   

本日、石膏組が描いてきた石膏が一区切りになりました。

きれいな斥候です。

時間がかかりました。ひとまず、ここでおしまい。

   

こちらもきれいな影が出ています。

デッサンにも、一区切りつけましょう。

   

いまが一番寒胃時期なのかもしれません。例年よりも暖かいらしいですが、それでもここ数日、寒くなりました。

どうぞ、皆さまご自愛くださいませ。次回も、山崎弘先生のご指導です。

またよろしくお願いいたします。

   

2月3日の教室から:花と石膏

少し暖かな日でした。

ラナンキュラスという花が3週続きのモチーフです。

きれいな花です。

  

F6のキャンバスで描いています。

修正していきます。ひとまず完成でしょうか。

  

こちらはF4のキャンバスで描いています。

形をとっていきます。

   

石膏組も継続中です。

  

2枚とも、もう少し描く必要がありそうです。

次回完成にできたらと言ったところでしょうか。

どうぞ皆様お元気でお過ごしくださいませ。

次回は山崎弘せえ製のご指導の予定です。